
ミハル通信の保有技術
ミハル通信の保有技術をご紹介します。当社の優れた技術力が製品開発の基盤となっています。入社すると、これらの技術に精通したプロフェッショナルとして成長できます。
詳細 | |
---|---|
光設計![]() |
EDFA設計、LD制御回路、TEC回路 |
光スイッチ制御回路 | |
PD回路、APC回路、ATC回路、AGC回路、強度変調回路、SBS回路 | |
PD:Photo Diode、APC:Auto Power Control、ATC:Auto Temperature Control、AGC:Auto Gain Control、SBS︓stimluated Brillouin scattering | |
ネットワーク機器![]() |
ギガビットイーサネット技術、光ネットワーク技術、システム構築とネットワーク保守 |
高周波設計![]() |
ケーブルテレビ高周波回路(10~770MHz)、BS・CS-IF高周波回路(1000~3320MHz) |
増幅回路、AGC回路、混合回路、分配回路、分岐回路、混合回路、HPF回路、LPF回路 | |
A/D変換回路、D/A変換回路、IP-RF変換回路、デジタルフィルター回路 | |
電源回路設計![]() |
AC-DC回路、DC-DC回路、バッテリー充電回路 |
基板設計![]() |
片面/両面/多層リジット基板(IVH基板、ビルドアップ基板を含む)、フレキシブル基板など |
ZUKEN CR-8000 Design Force / CR-8000 Design Gateway / CR-8000 Board Designer | |
ZUKEN CR-8000 Design Force | |
機構設計![]() |
板金,樹脂,ダイカスト等による筐体設計及びデザイン |
強度解析シミュレーション(SolidWorks),熱解析シミュレーション(SolidWorks Flow Simulation) | |
3D CAD︓SolidWorks 2D CAD︓Creo Elements/Direct Drafting | |
組み込みソフト設計![]() |
ARM COrtex-Aシリーズ︓C言語、GO言語、HTML、Qt |
ルネサス系、NiosII︓C言語、統合開発環境(eclipse、HEW、e2studio) | |
ルネサス系︓C言語、統合開発環境(HEW、e2studio) | |
ADC/DAC、PWM、I2C、LANコントローラー | |
TCP/IP、SNMP、NTP、HTTP等 | |
アプリケーション ソフト設計 ![]() |
Visual Studio︓C#、C++ |
フロントエンド、バックエンド、データベース設計(HTML、TypeScript、PHP、MySQL等) | |
AWSクラウド環境 | |
論理回路設計![]() |
Intel、Xilinx ︓Verilog-HDL、SystemVerilog、VHDL |
Quartus(Intel)、Vivado(Xilinx)、Modelsim(Siemens) | |
デジタル放送技術![]() |
OFDM(ISDB-T)、QAM(ISDB-C)、TC-8PSK(ISDB-S)、16APSK(ISDB-S3) |
TS over IP回路(SMPTE ST 2022)、TLV over IP回路、RTP/UDP/IP回路(マルチキャスト、ユニキャスト) | |
多重処理回路、PSI/SI処理回路、スクランブル/デスクランブル処理回路(MULTI2・AES128) |
※略称
EDFA :Erbium Doped Fiber Amplifier
LD :Laser Diode
TEC :Thermo Electric Cooler
HPF: High-pass Filter
LPF :Low-pass Filter
PCB: Printed Circuit Board
SI/PI :Signal Integrity/Power Integrity
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
職場見学会では、実際に働くことになる職場で、先輩社員とお話しいただけます。
お申し込みはマイナビの「説明会・セミナー」画面から。
ぜひ参加してみてくださいね。