
ケーブルフェスタ2025 ご来場ありがとうございました

当日は10時の開場とともに、たくさんのお客様にお越しいただきました。名古屋市内は薄曇りながら最高気温26度と少し暑い一日でしたが、多くの方に足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
ミハル通信ブースでは、ELL Liteを2台使ったカメラ映像の極超低遅延伝送デモを行い、映像がほとんど遅れず届く様子を体験していただきました。さらに、IP伝送システムではサブラックに実装した実機を展示し、実際の運用イメージをご覧いただきました。
11時からのケーブルセミナー「つながるとこんなに広がる!CATVの新たな可能性」にも多くの方にご参加いただき、展示内容をより詳しくご紹介することができました。お聴きくださった皆さまに、改めてお礼申し上げます。
短い時間ではありましたが、皆さまと直接お話しできたことをうれしく思っております。今回の展示内容や製品についてご質問などがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
今後ともミハル通信をよろしくお願いいたします。
展示会概要
- 【名称】ケーブルフェスタ2025 公式サイト
- 【会期】10月3日(金)10:00~17:00
- 【会場】ホテル名古屋ガーデンパレス(ミハル通信ブース:翼の間 A-4)
- 【主催】日本ケーブルテレビ連盟東海支部
出展内容

IP伝送システム
CATV局のセンター、もしくはサブセンター間とIP伝送相互バックアップのシステムを構築できる「IP伝送システム」をMGSR、MXSRシリーズでラインアップしました。降雨減衰などの障害発生時にも、相互バックアップで映像品質を維持できます。離島など、遠隔地への信号伝送にも対応します。

ELL Lite
ELL Liteは多チャンネルPCM音声に対応した2K/4K HEVCリアルタイムコーデックで、高品質な映像と音声を、低コストで伝送します。
今回はELL Liteを使った、中継先とスタジオ側でのインカム音声のシステムをご紹介しました。
ミハル通信ブース 写真レポート